「新着ニュース」の記事一覧

あつみ温泉の温海川沿いで4月は「桜」のお花見が見頃を迎えます!

あつみ温泉 桜

春といえば・・・「桜」ですね。

あつみ温泉では温かい春の季節となりました。
例年4月の中旬以降、当館の目の前にございます温海川沿いでは、
約150本の桜並木が開花し、賑わいをみせます。

温海川沿い 桜並木

こちらの温海川沿いの桜並木は、昭和26年に温泉街の復興を祈願して
植樹されたことがきっかけとなり、現在では、山形県の中でも桜の名所として
人気のスポットとなりました。

また、4月中には日没から桜のライトアップもあり
幻想的なソメイヨシノの夜桜がお楽しみいただけます。

温海川沿いの足湯「もっけ湯」

こちらの温海川の川辺には足湯やウッドデッキもあり
桜の花見をより楽しめる街道になっております。
尚、足湯「もっけ湯」はたちばなやの目の前にございます。

浴衣で温海川の桜並木を散策し、春の息吹を感じさせてくれる温泉旅を
たちばなやでお楽しみいただければ幸いです。

あつみ温泉 女子旅 足湯

只今、春限定で4名以上のグループ旅行におすすめのプランをご用意しております。
お友達同士、女子旅、家族旅行にもお気軽にご利用できるリーズナブルな
プランです。

お誘いあわせの上是非ご利用くださいませ。

▽春のおすすめプランはこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/63005/stay

あつみ温泉 湯の町人形めぐり

あつみ温泉「湯の町人形めぐり」 (3月1日〜31日)
温泉街のお雛様を見て回るスタンプラリー、実施中です。
詳細は、あつみ観光協会 こちら→ http://www.atsumi-spa.or.jp

 

当館に代々伝わるお雛様。
大正時代の関東雛と言われております。
毎年、当地の民芸品「いづめ子人形」と」「御殿まり」も一緒に飾ります。

            

「星の湯」浴槽の縁新装



貸切露天風呂「星の湯」
浴槽の縁が古代ヒノキでしたが、傷んできたので石に付け替えました。
木の「ぬくもり感、やさしい肌触り」も捨てがたいものがありましたが、
石にはまた別の趣があります。

 

ホームページをリニューアルいたしました。

この度「山形県あつみ温泉 たちばなや」のホームページをリニューアルいたしました。
今後とも、たちばなや をよろしくお願いいたします。