「四季の会席料理」の記事一覧
いつも当館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
たちばなやのお料理は、四季替わりでお届しております。
今月から下記の期間、ご夕食は『冬の会席料理』でご提供いたします。
【冬のお料理期間】2023年12月1日~2024年2月29日
ご好評いただいております、たちばなや季節の特別料理企画。
この冬も庄内の滋味をたっぷりとお楽しみいただくお献立内容となっております。
海・山・里の恵みが三拍子揃った庄内は、個性豊かな味わいが揃う食の宝庫。
人気の定番会席「華やぎ会席」をはじめ、離れのお部屋限定でお届けしている
当館最高ランクの特選会席「たちばな会席」とともに、
大切な方とほっこり過ごす冬の旅に
味わいでも想い出を添える季節の饗宴をお楽しみください。
寒暖の差が育む味わい深い当地のブランド食材をメインにご用意した人気のスタンダード会席「季節の華やぎ会席」。その名のとおり彩り、あしらい、器選びなど、食指をそそる華やかさも自慢のお料理です。
(献立内容)計12品
食前酒・前菜・お凌ぎ・お造り・焼物・蓋物・鍋物・揚物・お食事・留椀・香の物・デザート
△季節の華やぎ会席-令和5年“冬”-
△前菜:冬の彩り 5点盛り合わせ
冬を彩る5つの前菜を、器のあしらいも華やかな盛り合わせでご用意いたします。
△お造り:庄内浜の鮮魚 三点盛り合せ
真鯛を中心に庄内浜で水揚げされた鮮魚を使った盛り合せです。鮮度抜群の歯応えをお楽しみください。
△鍋物:山形牛サーロイン 特製すき焼き
山形牛のサーロインを程よい厚さにカット。それを特製の割り下でご用意いたしました。半熟卵に落としてお召し上がりください。肉の旨味、そして程よい触感がたまりません。
△お食事:庄内浜産 真鯛の鯛めし はえぬき
米どころ庄内の「はえぬき」と庄内浜産の真鯛を鯛めしにしました。ツヤ、粘り、歯ごたえでも人気の「はえぬき」と、旬の真鯛の鯛めしが絶妙な相性です。
△留椀:庄内白味噌と「大山」の酒粕 石狩汁
庄内の白味噌と、当地の名醸造「大山」の酒粕を使った特製石狩汁です。
△香の物:一霞産 温海かぶ 甘酢漬け
この季節にしか食べることのできない、温海の名産「温海かぶ」の甘酢漬けを添えて。本場一霞産の「温海かぶ」は歯ごたえもよく、程よい酸味とかぶの旨味をお楽しみいただけます。
▼「季節の華やぎ会席」プラン詳細・ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/29378/stay
「たちばな会席」は、【離れ】環翠荘のお部屋をご利用のお客様限定で、ご用意する料理長こだわりの特選会席です。お食事はプライベート感あふれる個室にご用意いたします。一期一会の季節との味な出逢いにぜひ舌鼓を。
(献立内容)計12品
食前酒・前菜・お凌ぎ・お造り・焼物・蓋物・強肴・揚物・お食事・留椀・香の物・デザート
△前菜:冬の彩り 5点盛り合わせ
冬を彩る5つの前菜を彩りも鮮やかな盛り合わせでご用意いたします。
△焼物:ズワイガニ 焼ガニ 特製二杯酢添え
旬のズワイガニを焼きガニでご用意いたしました。たちばなや特製の二杯酢でお召し上がりください。
△蓋物:風呂吹き大根 庄内柚子味噌 鮑の酒蒸し添え
「庄内産の大根」を使った冬の風物詩、風呂吹き大根です。出汁がしみた地物の大根に鮑の酒煮を添え、贅沢な味わいに仕上げました。庄内産の柚子と味噌の香りがアクセント。
△強肴:山形牛ヒレ肉 和風ステーキ
脂身の少ないヒレ肉のステーキを肉の旨味を引き立たせる日本海産の藻塩と、特製ポン酢を使用したおろしポン酢でどうぞ。
△揚物:真河豚の唐揚げ
庄内で水揚げされた真河豚を使った唐揚げです。肉厚でジューシーな唐揚げをレモンでさっぱりとお楽しみください。
▼「たちばなや会席」プラン詳細・ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/29379/stay
食の都、庄内の真骨頂とも言える冬は、この季節らしい素材に加え、蓋物や鍋物など、湯気もごちそうのあたたかさを大切に仕立てました。すこやかな庄内の大地でじっくりと時間をかけて栄養を宿した素材が旨みは、まさに庄内グルメの一年の総括。窓の外に広がる清涼な銀世界にも心癒される、心に届く冬の出逢いをご堪能ください。
いつも当館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
たちばなやのお料理は、四季替わりでお届しております。
今月から下記の期間、ご夕食は『秋の会席料理』でご提供いたします。
【秋のお料理期間】2023年10月1日~2023年11月30日
季節折々の食材を感性豊かなあしらいで仕立てた、たちばなやの特別料理企画。
豊穣の味覚が揃う秋は食の宝庫、庄内へ旅する楽しみもまたひときわ。
「華やぎ会席」は旬の地の滋味を余すところなくお楽しみいただく当館のスタンダード会席です。また離れのお部屋限定でお届けしている「たちばな会席」は、当館最高ランクの特選料理となっております。ご利用目的やご予算に合わせ、季節とのおいしい対話をお愉しみください。
秋の深まりとともにぐっと味わいを増すトップランナーの食材をふんだんに盛り込んだ人気の定番会席です。お膳の上に描く風情あふれる秋の景色も、目で愉しむご馳走感です。
(献立内容)計12品
食前酒・前菜・お凌ぎ・お造り・焼き物・蓋物・鍋物・蒸し物・お食事・留椀・香の物・デザート
△焼き物:日本海名産 のど黒の姿焼き
日本海産の脂の乗ったのど黒をシンプルな素材の旨味を引き出す塩焼きでご用意いたします。「白身のトロ」とも称される、のど黒の脂の旨さをご堪能ください。
△お凌ぎ:庄内産なめこの美味だし麦切り
庄内産のなめこを使用した温かい麦切りです。地場産ならではの、なめこの香りと風味が特徴的で美味出汁との相性も抜群です。
△お造り:鮮魚盛り合せ3点
庄内浜で水揚げされた鮮魚を盛り合せにしました。地物ならではの鮮度をお愉しみください。
△鍋物:山形牛と桜美豚の特製庄内味噌鍋
山形牛と地元小名部産の桜美豚を使用した特製味噌鍋。程よい厚さにカットした肉は味噌との相性も良く、食べ応えも満点。味噌は庄内の白味噌を使用しております。牛肉と豚肉、双方のそれぞれの旨味をご賞味ください。
▼「季節の華やぎ会席」プラン詳細・ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/29378/stay
【離れ】環翠荘のお部屋をご利用のお客様限定で、個室食にてお愉しみいただける当館最高ランクのお料理です。山形牛やのどぐろ、鮑など目利きの料理人が吟味した山形県の自慢食材を贅沢に盛り込んでお届けしております。
(献立内容)計12品
食前酒・前菜・お凌ぎ・お造り・焼き物・蓋物・強肴・蒸し物・お食事・留椀・香の物・デザート
△前菜:秋の味覚 鮑と手まり寿司の盛合せ
特製肝ソースを添えた鮑と、秋の味覚を彩り鮮やかに盛り合せた前菜。サーモンの手毬寿司も愛らしいアクセントに。
△お凌ぎ:庄内産なめこの美味だし麦切り
庄内産のなめこを使用した温かい麦切りです。地場産ならではの、なめこの香りと風味が特徴的で美味出汁との相性も抜群です。
△お造り:鮮魚盛り合せ5点
庄内浜で水揚げされた鮮魚を盛り合せにしました。地物ならではの瑞々しい鮮度でお届けいたします。
△強肴:山形牛上質ヒレ肉の和風ステーキ
脂身の少ないヒレ肉のステーキを肉の旨味を引き立たせる日本海産の藻塩と、特製ポン酢を使用したおろしポン酢でさっぱりとどうぞ。
▼「たちばなや会席」プラン詳細・ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/29379/stay
目利きの料理人が厳選した、いま一番召し上がっていただきたいこだわり食材を真心込めて仕立てた、たちばなやの季節会席。秋は濃厚な地の味わいを一層引き立てるの地の酒選びも楽しみのひとつ。夜長に堪能する美酒美肴の饗宴を、弾む会話とともにご堪能いただけたら何よりです。
いつも当館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
たちばなやのお料理は、四季替わりでお届しております。
今月から下記の期間、ご夕食は『夏の会席料理』でご提供いたします。
【夏のお料理期間】2023年6月1日~2023年9月30日迄
ご好評いただいている、たちばなや季節の特別料理企画。
「季節の華やぎ会席」は、食の宝庫、庄内の豊かな山海の旬味を涼あふれる夏のあしらいとともにお楽しみいただく定番会席です。
一方、離れのお客様限定でお届けしている「たちばなや会席」は、目利きの料理人が厳選した、いま一番召し上がっていただきたいこだわり食材を真心込めて仕立てた、当館最高ランクの特選会席です。酒処でもあるやまがたが誇る当地の冷酒とともに、日本海の❝夏❞を目で舌で味わう、一期一会の饗宴をお楽しみください。
スタンダードな四季の会席料理「季節の華やぎ会席」
山形が誇る旬の贅沢食材をメインにご賞味いただく自慢の定番会席です。涼あふれる夏のあしらいにも癒される美食のひとときをお届けいたします。
(献立内容)計12品
食前酒・前菜・お凌ぎ・お造り・焼物・蓋物・強肴・蒸し物・お食事・留椀・香の物・水菓子
△前菜/鱸 銘酒焼きと夏の味覚 彩り5点盛り合せ
旬の鱸(スズキ)を盛り込んだ、夏前菜です。地酒でふっくらと焼き上げた鱸と庄内の山海の幸を彩りも豊かに仕立てました。
△お造り/庄内浜の鮮魚 三点盛り合せ
庄内浜で水揚げされた鮮魚を盛り合せにしました。地物ならではの鮮度も美味しさのひとつです。
△焼物/日本海名産 のど黒の姿焼き
日本海産の脂の乗ったのど黒をシンプルな素材の旨味を引き出す塩焼きでご用意いたします。「白身のトロ」とも称されるのど黒の脂の旨さをご堪能ください。
△強肴/山形牛サーロイン サイコロ陶板焼き 特製タレ
山形が誇る「山形牛」のサーロインをサイコロ状に食べやすくカットしました。お好きな焼き加減で、日本海の藻塩とワサビ、そして特製焼肉タレでどうぞ。
△お凌ぎ/たちばなや特製 冷製山形鶏そば
暑い夏にぴったりの冷たいお蕎麦!たちばなや特製の美味出汁と鶏肉の旨味をお楽しみください。
▼「季節の華やぎ会席」プラン詳細・ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/29378/stay
見た目、あしらい、味わい。そのすべてで瑞々しい日本の涼をお届けする夏会席は、料理人の繊細な感性が生きる、まさに腕のみせどころ。獲れたてそのままの瑞々しさを余すところなくお膳の上に仕立てた、季節との美味しい出会いを、楽しい語らいとともにゆったりとご堪能くださいませ。
【離れ】環翠荘のお部屋をご利用のお客様にお届けする「たちばなや会席」
料理長こだわりの厳選素材による特選会席です。個室食で味わう優雅な美食のひとときをおもてなしいたします。
【夏のお料理期間】2023年6月1日~2023年9月30日迄
(献立内容)計12品
食前酒・前菜・お凌ぎ・お造り・焼物・蓋物・強肴・蒸し物・お食事・留椀・香の物・水菓子
△前菜/サザエつぼ焼きと鱸銘酒焼き 彩り6点盛り合せ
サザエと旬の鱸をを盛り込んだ、夏前菜です。地酒でふっくらと焼き上げた鱸と庄内の山海の幸を彩りも豊かに仕立てました。食指もすすむ味わいをご賞味ください。
△お造り/庄内浜の鮮魚 五点盛り合せ
庄内浜で水揚げされた鮮魚を盛り合せにしました。地物ならではの鮮度でお届けいたします。
△強肴/山形牛上質ヒレ肉の和風ステーキ
脂身の少ないヒレ肉のステーキを肉の旨味を引き立たせる日本海産の藻塩と、特製ポン酢を使用したおろしポン酢でさっぱりとどうぞ。
△蓋物/鮑と茄子の揚げ浸し 夏野菜添え
活鮑と瑞々しい旬の茄子を使った揚げ浸し。贅沢な鮑と茄子を風味豊かな鰹の出汁でお召し上がりください。
△蒸し物/庄内名物 だだちゃ豆 冷製茶碗蒸し
夏が旬の枝豆!庄内は「だだちゃ豆」の一大産地です!庄内産だだちゃ豆を見た目も涼し気な冷製茶碗蒸しに仕上げました。濃厚な豆の風味とつるりとした食感が夏にうれしい一品です。
▼「たちばなや会席」プラン詳細・ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/29379/stay?noSearch=1
見た目、あしらい、味わい。そのすべてで瑞々しい日本の涼をお届けする夏会席は、料理人の繊細な感性が生きる、まさに腕のみせどころ。獲れたてそのままの瑞々しさを余すところなくお膳の上に仕立てた、季節との美味しい出会いを、楽しい語らいとともにゆったりとご堪能くださいませ。
この度は、自社公式サイト限定でお届けしております、たちばなやの季節の特別料理、春夏限定の特別料理「山形牛尽くし会席」をご用意いたしましたのでご案内いたします。
【自社公式サイト 春夏期間 限定】2023年4月1日~9月30日迄
昨年大好評となりました、特別料理企画「山形牛尽くし」!今年も山形牛を存分にお楽しみいただけるために、タン、ヒレ、もも、サーロインなど、各部位を様々な料理法でご用意いたしました。
山形の地酒や地ワインとともにたっぷりとお楽しみください。東北で美味しいもの代表格、極上の甘味が特徴の「山形牛」をふんだんに使用して、11品の献立の中で、なんと4品もの「山形牛」の料理の品々をご提供いたします。
「山形県が誇る美味しい肉料理を存分に食べていただきたい…」
たちばなやスタッフ皆で考案したこちらの「山形牛尽くし会席」。お食事のあとには「しばらく…肉料理はもういいです…」と思っていただけるほど、山形牛に特化した会席料理です。この春限定の一押しプランです。ぜひ美味しい山形牛を余すことなくお楽しみくださいませ!
▼「春の特別料理!山形牛尽くし会席」ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/104451/stay
【山形牛とは…】
寒暖差のある東北山形県の環境下で飼育された牛だからこそ生まれる、きめ細かなサシと肉質により、食した時にとろけるような極上の甘味が特徴です。山形牛は、肉質4等級以上且つ、山形県内において最も長く肥育・育成された未経産及び去勢の「黒毛和種」であることが定義づけられております。
【山形牛尽くし会席-お献立-】
⦅前 菜⦆ ”山形牛”もも肉のたたき 特製たれ添え
⦅焼 物⦆ ”山形牛”サーロイン塩焼き ワサビ添え
⦅強 肴⦆ ”山形牛”ヒレ肉の香味焼き オニオンソース
⦅鍋 物⦆ ”山形牛”ももしゃぶしゃぶ 彩り野菜盛り合せ
【前 菜】山形牛もも肉のタタキ 特製たれ添え
山形牛のもも肉を一気に焼き上げ外は香ばしく、中心はレアで仕上げ、タタキにしました。オリジナルの柚子胡椒を使ったタレに付けてお召し上がりください。
【焼物】山形牛サーロイン塩焼き
山形牛の旨味そのものを味わっていただけるシンプルな塩焼きにしました。塩は食材の風味を損なわず、肉の旨味を最大限に引き出します。お好みでワサビを付けてお召し上がりください。
【強肴】山形牛ヒレ肉の香味焼き オニオンソース
脂身の少ないヒレ肉をステーキでお楽しみください。肉の旨味を引き立たせる日本海産の藻塩と、特製のオニオンソースの異なる味わいも贅沢な、食べ応えあるひと皿です。
【鍋物】山形牛ももしゃぶしゃぶ 彩り野菜盛り合せ
しゃぶしゃぶ用に薄切りにしたもも肉は、程よい肉質感と旨味が特徴です。彩り野菜との相性もピッタリ!特製ポン酢でお召し上がりください。
通常のたちばなやの会席とは一味違った春の特別料理です。暖かい季節に相応しい、山形の美味を存分にお楽しみくださいませ。
お誘いあわせの上是非、ご利用いただければ幸いです。
▼「春の特別料理!山形牛尽くし会席」ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/104451/stay
いつも当館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
たちばなやのお料理は、四季替わりでお届しております。
今月から下記の期間、ご夕食は『春の会席料理』でご提供いたします。
【春のお料理期間】2023年3月1日~2023年5月31日迄
待ち焦がれた芽吹きの春。たちばなや恒例の特別料理企画も新しい季節のあしらいでいっぱいです。
食材の宝庫、庄内の豊かな山海の旬味を風味豊かに仕立てた人気の定番会席「季節の華やぎ会席」。離れのお客様限定で味わいでもひとクラス上の特別なひとときをお届けする、当館最高ランクの特選会席「たちばなや会席」。
いずれも、物語あふれる季節感を大切に料理人が技と感性を凝らして仕立てた自慢のお料理です。繊細な風味が愛される春との出会いを、目で舌で堪能するひとときをお楽しみくださいませ。
スタンダードな四季の会席料理「季節の華やぎ会席」
山形が誇るトップランナーの季節食材をふんだんにご用意した当館自慢の定番会席です。口にいれたとたん、ふわりと広がる春の訪れを楽しい語らいとともにご賞味ください。
(献立内容)計12品
食前酒・前菜・お凌ぎ・お造り・焼物・煮物・蒸し物・鍋物・お食事・留椀・香の物・水菓子
△前菜:春の山菜と桜鱒木の芽焼き 彩り五点盛り
春を代表する食材を美しくあしらった前菜五点盛りです。山形の県魚でもある「桜鱒」を木の芽焼きにし、季節の山菜を添えて風味豊かに仕上げました。
△お凌ぎ:春香る山菜の乱切りそば
山菜の香味をアクセントにした、瑞々しい味わいの山菜蕎麦です。繊細な春の風味が、鰹の効いた上品な出汁と良く合います。
△お造り:庄内浜の鮮魚 三点盛り合せ
庄内浜で水揚げされた鮮度抜群の地魚を盛り合せにしました。ぷりぷりとした歯ごたえと甘みをお楽しみください。
△鍋物:山形牛サーロイン 山菜鍋 醤油出汁
山形誇る人気のブランド牛「山形牛」を特製の醬油出汁でご賞味いただく春のお鍋。食べ応えある厚みの牛もも肉は、肉の旨味が存分にお楽しみいただける趣向です。季節の山菜とご一緒お召し上がりください。
▼「季節の華やぎ会席」プラン詳細・ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/29378/stay
春の到来を告げる、爽やかな香気に満ちた山菜をはじめ、山形の県魚としても愛される桜鱒や桜鯛、脂ののった旬ののど黒など、この時季だけの贅沢な山海の味わいを吟味。愛らしい美しさとツウな風味の双方がご堪能いただける、春ならではの食膳に仕立てました。初々しい彩りが迎える恵みの大地、庄内で軽やかな春の饗宴をお楽しみください。
【離れ】環翠荘をご利用のお客様にお届けする「たちばなや会席」
料理長こだわりの厳選素材による特選会席です。プライベートなひとときを優雅にお楽しみいただける個室食でおもてなしいたします。
【春のお料理期間】2023年3月1日~2023年5月31日迄
(献立内容)計13品
食前酒・前菜・お凌ぎ・お造り・焼物・煮物・蒸し物・強肴・揚物・お食事・留椀・香の物・水菓子
△前菜:春の山菜と桜鱒 木の芽焼き 彩り六点盛り
庄内地方では古くから春の味覚として愛されている「桜鱒」。県魚としても知られるこの「桜鱒」を木の芽焼きにし、季節の山菜を添えた春らしさいっぱいの六点盛りです。
△お造り:庄内浜の鮮魚 五点盛り合せ
庄内浜で水揚げされた鮮度抜群の地魚を盛り合せにしました。ぷりぷりとした歯ごたえと甘みをお楽しみください。
△焼物:日本海名産 のど黒の姿焼き
日本海産の脂の乗ったのど黒を、魚本来の旨味を最大限に引き出すシンプルな塩焼きにしました。「白身のトロ」とも呼ばれるとろける旨味をご堪能ください。
△煮物:活鮑 酒煮
活きの良い活鮑を酒蒸しにいたしました。磯の香り豊かで肉厚な身は、お酒との相性も抜群です。
△強肴:山形牛ヒレ肉 和風ステーキ
人気の山形牛を上質なヒレ肉をステーキでお召し上がりください。ジューシーな牛肉の甘い脂身に日本海産の藻塩とワサビがよく合います。
▼「たちばなや会席」プラン詳細・ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/29379/stay
春の到来を告げる、爽やかな香気に満ちた山菜をはじめ、山形の県魚としても愛される桜鱒や桜鯛、脂ののった旬のど黒など、この時季だけの贅沢な山海の味わいを吟味。愛らしい美しさとツウな風味の双方がご堪能いただける、春ならではの食膳に仕立てました。初々しい彩りが迎える恵みの大地、庄内で軽やかな春の饗宴をお楽しみください。
いつも当館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
たちばなやのお料理は、四季替わりでお届しております。
今月から下記の期間、ご夕食は『冬の会席料理』でご提供いたします。
【冬のお料理期間】2022年12月1日~2023年2月28日迄
恒例の企画となりました、たちばなや季節の特別料理企画。
「季節の華やぎ会席」は、食の宝庫、庄内の豊かな山海の旬味を冬のあしらいとともにご賞味いただく人気の定番会席です。
離れのお客様限定でお届けしている「たちばなや会席」は、目利きの料理人がその季節にこそ召し上がっていただきたい食材を選び抜いた当館最高ランクの特選会席です。厳寒の日本海から届く身の締まった海の幸、またたっぷりと栄養を蓄えた里の幸を一堂に会した美食づくしが自慢。同じ風土で育まれた相性抜群の地酒とともに冬の庄内を旅する口福をお届けいたします。
スタンダードな四季の会席料理「季節の華やぎ会席」
山形が誇るトップランナーの贅沢食材をメインにご用意した当館自慢の定番会席です。冬ならではの滋味に笑顔も弾むひとときをお楽しみくださいませ。
(献立内容)計13品
食前酒・口代り・酢の物・お凌ぎ・お造り・焼物・蓋物・強肴・揚物・お食事・留椀・香の物・水菓子
△口代り:旬の彩り前菜 焼物添え
季節の食材で仕立てた前菜には、本場一霞産の赤カブを使用した彩り鮮やかな「なます」など、当地ならではの味わいもご用意いたしました。味噌の香りも香ばしい地魚の西京焼きと共にお楽しみください。
△酢の物:本ずわい蟹の二杯酢添え
冬の味覚と言えば「カニ」!冬の逸品には本ずわい蟹をご用意いたしました。カニの旨みと甘みと引き立てる二杯酢と一緒にご賞味ください。
△お造り:庄内浜の鮮魚盛り合せ
庄内浜で水揚げされた鮮魚の盛り合せは、地魚ならではのプリプリと身の締まった歯ごたえもおいしさのひとつ。庄内が誇る冬の日本海の幸をたっぷりとお届けいたします。
△揚物:山形牛のカツレツ 特製ゴマダレ添え
国産和牛山形牛のモモ肉をジューシーかつ食べ応えも贅沢な大きさにカットし、カツレツに仕立てたボリューミーな逸品。特製のゴマダレでお召し上がりください。
▼「季節の華やぎ会席」プラン詳細・ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/29378/stay?noSearch=1
食の都、庄内の真骨頂とも言える冬の膳は、たっぷりの栄養をその身にたくわえた素材が旨みを競いあう美食の饗宴。海と山が時をかけて育てた恵みに感謝しつつ、一年の総括のように味わう滋味は冬の体にそっと染み渡る美味しさ揃いです。ほころぶ笑顔に何度も杯を重ねながら、冬の旅に集う贅沢をお楽しみくださいませ。
【離れ】環翠荘のお部屋をご利用のお客様にお届けする「たちばなや会席」
料理長こだわりの厳選素材による特選会席です。個室食で味わう優雅な美食のひとときをおもてなしいたします。
【冬のお料理期間】2022年12月1日~2023年2月28日迄
(献立内容)計13品
食前酒・口代り・酢の物・お凌ぎ・お造り・焼物・強肴・蓋物・台の物・お食事・留椀・香の物・水菓子
△口代り:旬の彩り前菜 焼物添え
季節の食材で仕立てた前菜には、お酒と一緒にお楽しみいただける味わいを取り揃えました。香ばしい西京焼きの地魚や本場一霞産の赤カブを使用した「なます」の彩りが食指をそそる、冬の滋味をご賞味ください。
△お造り:庄内浜の鮮魚盛り合せ
庄内浜で水揚げされた鮮魚の盛り合せは、地魚ならではのプリプリと身の締まった歯ごたえもおいしさのひとつ。庄内が誇る冬の日本海の幸をたっぷりとお届けいたします。
△焼物:日本海名産 のど黒の姿焼き
日本海産の脂の乗ったのど黒をシンプルな素材の旨味を引き出す塩焼きでご用意いたします。「白身のトロ」とも称されるのど黒の脂の旨さをご賞味ください。
△強肴:山形牛ヒレ肉の香味焼き ワサビと藻塩添え
山形牛の上質なヒレ肉をステーキでご用意いたしました。牛肉の旨味を最大限にお楽しみいただける、日本海産の藻塩とワサビでお楽しみください。
△台の物:活鮑踊り焼き 陶板仕立て
日本海の活鮑を、豪快な踊り焼きでお楽しみいただきます。酒塩の昆布出汁を使い、陶板の上で波を打つように踊る姿はまさに産地ならではの演出。焼き上がりにバターを乗せてお召し上がりください。
▼「たちばなや会席」プラン詳細・ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/29379/stay?noSearch=1
食の都、庄内の真骨頂とも言える冬の膳は、たっぷりの栄養をその身にたくわえた素材が旨みを競いあう美食の饗宴。海と山が時をかけて育てた恵みに感謝しつつ、一年の総括のように味わう滋味は冬の体にそっと染み渡る美味しさ揃いです。ほころぶ笑顔に何度も杯を重ねながら、冬の旅に集う贅沢をお楽しみくださいませ。
いつも当館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度は、自社公式サイト限定でお届けしております、たちばなやの季節の特別料理、夏季限定の特別料理「日本海の幸!お造りグレードUP会席」をご用意いたしましたのでご案内いたします。
【自社公式サイト 夏季期間 限定】2022年7月1日~8月31日迄
山形で唯一海に面している庄内エリア。
出羽三山などがもたらす栄養豊富な水と、日本一のブナ林から運ばれる肥沃な土、暖流と寒流がぶつかりあう多様な海域は、種類、品質ともに海の幸の宝庫として知られています。
こちらのプランは夏の庄内の海の旬味を豪華なお造りでご賞味いただける<夏季限定>の特別プランです。
ご用意に限りがあるため、【1日5組様限定】とさせていただきますので、お早めにご利用ください。
大いなる日本海が育む鮮度抜群の魚介を産地で味わう夏の贅を、どうぞたっぷりとご賞味くださいませ。
(お献立例)
食前酒/前菜/おしのぎ/強肴/揚げ物/焼き物/蓋物/お食事/留椀/香の物/デザート
※こちらのプランは【1日5組様限定】プランとなります。
※仕入れ状況により予約の手仕舞いは5日前とさせていただきます。
※仕入れ状況によりお造りの内容は異なりますので、あらかじめご了承ください。
▼「季節の特別料理!鮮度抜群の日本海の幸!お造りグレードUP会席」ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/134718/stay
もちろん、出羽三山の伏流水と良質な米に恵まれた山形は日本屈指の酒処。
たちばなやではオプションとして、『おすすめ地酒飲み比べセット』(各1合)をご用意いたしました。
日本酒は世界でも珍しく、お好みや季節、酒質により、あらゆる温度で愉しめるお酒としても知られています。
キリリと冷えた状態の飲みはじめと、温度の変化とともに立ちのぼる香りや旨味の変化も、酒党ならではの醍醐味!
セットでは本プランのお料理に合う以下、大吟醸と純米大吟醸の地元2銘柄をセレクト。
地の味と地の酒で味わう極上の美味饗宴を、ぜひ併せてお愉しみください。
『おすすめ地酒飲み比べセット』(各1合) 3,300円
●大吟醸 たちばなや(出羽ノ雪 渡會本店)
鶴岡の大山地区で380年余り17代に渡り続く老舗酒蔵「出羽ノ雪」による、たちばなやオリジナルの大吟醸。
華やかでフルーティーな香りで和食との相性も抜群です。
●摩耶山 純米大吟醸(初孫 東北銘醸)
温海地域限定酒。上品な香りと重厚な旨味の純米大吟醸です。
しぼりたての新鮮な風味と切れ味の良さを持ちながら、しっかりとした旨味も感じられます。
▼「季節の特別料理!鮮度抜群の日本海の幸!お造りグレードUP会席」ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/134718/stay
いつも当館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
たちばなやのお料理は、四季替わりでお届しております。今月から下記の期間、ご夕食は『春の会席料理』でご提供いたします。
【春のお料理期間】2022年3月1日~2022年5月31日迄
「季節の華やぎ会席」は、食材の宝庫として知られる庄内の豊かな山海が育てた旬味を風味豊かに仕立てた好評の定番会席です。また、離れのお客様限定でお楽しみいただいている「たちばなや会席」は、優雅で特別な一日を味わいでももてなす、当館最高ランクの特選会席です。
待ち焦がれた季節の訪れを五感で楽しむ、春のひとときをご堪能ください。
スタンダードな四季の会席料理「季節の華やぎ会席」
山形牛やのどぐろ、アワビなど、山形が誇るトップランナーの贅沢食材をメインにご用意した当館自慢の定番会席です。目で舌で楽しむ美食の饗宴をご堪能ください。
(献立内容)計13品
食前酒・前菜・吸物・お造り・焼物・蓋物・台の者・鍋物・揚物・お食事・留椀・香の物・デザート
△前菜:春の彩り五点盛り 山菜 桜鱒木の芽焼き
春を代表する食材をふんだんに使った前菜五点盛りです。山形の県魚でもある「桜鱒」の木の芽焼と、季節の山菜の豊かな風味をお楽しみください。
△お造り:庄内浜の鮮魚 桜鯛 他、四点盛り合せ
庄内浜で水揚げされたとれたて鮮魚の盛り合わせです。春の訪れを告げる桜鯛の上品な味わいをぜひ地酒と一緒にお楽しみください。
△焼物:日本海名産 のど黒の姿焼き
日本海産ののど黒を塩焼きにしました。塩は素材の旨味を引き出す調味料のひとつ。シンプルな塩焼きは、魚本来の旨味が最大限に味わえます。「白身のトロ」とも称されるのど黒の脂の旨さをご堪能ください。
△強肴:山形牛サーロイン 桜花味噌焼き
山形牛のサーロインを味噌漬け焼きにした贅沢な一品。庄内白味噌を使った特製タレに肉を漬け込み強火でさっと焼き上げたサーロインは、口に広がる桜の香りと肉の旨味が絶品です。春の香りあふれる桜道明寺を使った調理長オリジナルの桜花味噌と一緒にお召し上がりください。
△鍋物:庄内浜産 桜鯛と蛸の海鮮しゃぶしゃぶ 特製ポン酢
庄内浜に水揚げされた新鮮な桜鯛のしゃぶしゃぶ。海鮮と相性ぴったりの出汁でしゃぶしゃぶすることで、鯛と蛸の旨味がさらに引き立ちます。たちばなや特製のポン酢でどうぞ。
△揚物:春の香り 山海天ぷら 抹茶塩添え
春を代表する「山菜」と豊かな香りの「青さ」。風味が命の山海の食材をシンプルな天ぷらでお召し上がりください。
△水菓子:季節のデザート」
お料理の最後を締めくくるデザートにも甘酸っぱい春の果物を添えて。
▼「季節の華やぎ会席」プラン詳細・ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/29378/stay?noSearch=1
厳しい寒さを乗り越えて届く春の味わいは、瑞々しい生命力がみなぎる味わい揃い。北国で楽しむ繊細で美しい季節の訪れを彩りはもちろん、素材を生かすこだわりの調理法でお届けいたします。お膳の上に広がる春との出会いに語らいも弾むひとときをお楽しみください
【離れ】環翠荘のお部屋をご利用のお客様限定で、お楽しみいただく当館最高ランクの「たちばなや会席」は料理長特選の豪華会席料理です。お食事は個室食にてゆったりとお召し上がりください。
【春のお料理期間】2021年3月1日~2022年5月31日迄
四季替わりでお届けしている「たちばなや会席」は、「走り・旬・名残」と、それぞれの時季の旬の食材を使用し、素材の風味や旨味を最大限に引き出す調理法でていねいに仕立てた会席料理です。目利きのプロによる厳選素材を繊細な感性で磨き上げた、たちばなや自慢の味わいをご堪能くださいませ。
(献立内容)計13品
食前酒・前菜・吸物・お造り・焼物・強肴・蓋物・鍋物・揚物・お食事・留椀・香の物・デザート
△前菜:春の彩り六点盛り 山菜 「桜鱒」木の芽焼き
季節のテーマやお料理のこだわりを映す前菜。春を代表する食材を彩りも鮮やかな六点盛にしました。山形の県魚「桜鱒」は香ばしい木の芽焼きで。目で舌で楽しむ春との出逢いをご賞味ください。
△吸物:風物詩 桜鯛の潮仕立て
桜鯛のアラからゆっくり丁寧に出汁を取り、あっさりとした口当たりのよい出汁に仕上げました。桜鯛の旨味を存分にお楽しみください。
△お造り:庄内浜の鮮魚 「桜鯛」他、五点盛り合せ
この時季に庄内浜で水揚げされたとれたて旬魚の五点盛りです。春の訪れを告げる桜鯛の程よい歯ごたえ、上品な味わいを地酒とご一緒にどうぞ。
△強肴:山形牛ヒレ肉の香味焼き オニオンソース
脂身の少ないヒレ肉をステーキに!日本海産の藻塩が肉の旨味一層引き立てます。特製のオニオンソースとの相性も抜群です。
△蓋物:穂先筍の若竹煮 酒煮鮑添え
春膳の常連とも言える若竹煮。同じ時季に旬を迎える筍と若芽は、間違いのないハーモニー。じっくりと軟らかく仕上げたアワビとともに、口いっぱいに広がる山と海の上品な春の協奏をお楽しみください。
△お食事:庄内産はえぬき 山菜炊込みごはん
粘りが強くしっかりとした歯ごたえの県産ブランド米「はえぬき」を季節の山菜で炊込みました。庄内の白味噌を使用した郷土料理「孟宗汁」も春を感じるやさしいおいしさです。
▼「たちばなや会席」プラン詳細・ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/29379/stay?noSearch=1
厳しい寒さを乗り越えて届く春の味わいは、瑞々しい生命力がみなぎる滋味ぞろい。北国で楽しむ繊細で美しい季節の訪れを、彩りはもちろん、素材を生かすこだわりの調理法にてお届けいたします。お膳の上に広がる季節ならではの美味しさに笑顔もほころぶ、もうひとつの春をどうぞ。
いつも当館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
今年も季節の特別料理企画「寒だら」の季節となりました。このお料理は自社公式サイト限定でお届けしている好評の恒例企画です。日本海の旬魚の美味しさをこだわりのお料理に仕立てた「寒だら尽くし会席」をご案内いたします。
【自社公式サイト 冬季期間 限定】2022年1月10日~2月25日迄
脂のノリ。肉厚の身と口の中でとろける白子の旨味。冬に最高潮の美味しさを迎える「寒だら」。リピーターのお客様から好評の当企画もおかげさまで第7弾となりました。今冬も選りすぐった食材を一堂に会し、<食の都 庄内>の季節を豪快かつ繊細にお楽しみいただける❝味わい尽くし会席❞をご用意いたしました。山形の地酒にも合う美味をたっぷりとご賞味ください。
▼「季節の特別料理!寒だら尽くし会席<冬限定>」ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/123781/stay
【真鯛とハタハタ尽くし会席-お献立-】
⦅食 前 酒⦆ 山ぶどうノンアルコールカクテル
⦅前 菜⦆鱈親子のキノコクリームソース
⦅吸 物⦆鱈の子炒り
⦅お 造 り⦆鱈昆布締め他 鮮魚三点盛り合せ
⦅焼 物⦆鱈の共焼き 庄内味噌風味
⦅向 付⦆鱈白子 ポン酢掛け
⦅強 肴⦆鱈のバター焼き 特製オニオンソース掛け
⦅蒸 し 物⦆鱈 かぶら蒸し
⦅揚 物⦆鱈白子の天ぷら 抹茶塩添え
⦅鍋 物⦆庄内白味噌仕立ての寒鱈汁
⦅お 食 事⦆庄内産はえぬき 白炊き たら子醤油漬け添え
⦅香 の 物⦆庄内根野菜 たまり漬け
⦅水 菓 子⦆清川屋特製ほわいとぱりろーると季節の果物
【前菜】鱈親子のキノコクリームソース
前菜には鱈の身と鱈の子を使った一皿をご用意。軽くソテーにした身にプチプチとした食感も楽しい、たら子を加えたクリームソースを合わせました。
【お造り】鱈昆布締め入り 鮮魚3点盛り合せ
庄内浜で水揚げされた旬魚を美しく盛り合わせました。旬の鱈は昆布締めにし、旨味と歯ごたえを引き出しています。
【焼物】鱈の共焼き 庄内味噌風味
庄内の味噌と旬の寒鱈の肝を合わせ、鱈の身にかけて香ばしく焼き上げました。肝の濃厚な味わいと味噌の風味はお酒にもよく合う逸品です。
【向付】鱈白子 ポン酢掛け
鱈と言えばやっぱり白子!「通」を唸らせる濃厚かつクリーミーな味わいが絶品です。素材の味わいをシンプルに楽しめるポン酢でご賞味ください。
【揚物】鱈白子の天ぷら 抹茶塩添え
白子料理のもうひとつの楽しみでもある天ぷら!カリっとした衣の中から広がるトロリとした旨味。加熱することでさらに増す濃厚な美味しさを添え塩でどうぞ。
【鍋物】庄内白味噌仕立ての寒鱈汁
庄内の郷土料理としても愛されている「寒鱈汁」。鱈は捨てるところがほとんどない魚としても知られ、身はもちろん、骨、肝、胃袋、エラ、全ての材料から染み出す旨味と味わいは格別です。体の芯から温まる一杯をお楽しみください。
庄内では冬の寒さが一番厳しい寒の入りから節分頃(1~2月)にかけて水揚げされる真ダラを「寒だら」と呼びます。部位や調理法によっても異なる旨味や歯ごたえは、食通の方にこそお届けしたいこの季節だけの特別な味わいです。食の都、庄内が誇る自慢会席を是非、お誘いあわせのうえご利用くださいませ。
▼「季節の特別料理!寒だら尽くし会席<冬限定」ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/123781/stay
いつも当館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
たちばなやのお料理は、四季替わりでお届しております。今月から下記の期間、ご夕食は『冬の会席料理』でご提供いたします。
【冬のお料理期間】2021年12月1日~2022年2月28日迄
たちばなやの「華やぎ会席」は、豊かな山海の自然からいただく旬の恵みを味わい豊かな滋味に仕立てた好評の定番会席です。また、離れのお客様限定でご提供する「たちばな会席」は、当地ならではの豪華素材を盛り込んだ料理長渾身の特選会席です。食の都、庄内に旅する楽しさと贅沢を感性豊かにおもてなしする、たちばなやの美酒佳肴をお楽しみください。
スタンダードな四季の会席料理「華やぎ会席」
山形牛やのどぐろ、アワビなど、山形が誇るトップランナーの贅沢食材をメインにご用意した当館自慢の定番会席です。目で舌で楽しむ美食の饗宴をご堪能ください。
(献立内容)計13品
食前酒・前菜・吸物・お造り・焼物・蓋物・台の者・鍋物・揚物・お食事・留椀・香の物・デザート
△前菜:冬を彩る盛り合せ 小鉢盛り
紅鮭とイクラを麹で漬けた「石狩漬け」をはじめ、魚の旨味がたっぷり詰まった「煮凝り」など、お酒にも合う冬の味覚をお楽しみいただく前菜です。
△お造り「季節の鮮魚 5点盛り」
この時季に庄内浜で獲れる新鮮な旬魚のお刺身です。日本海の冷たい荒波にもまれ、身の締まった冬ならではの美味しさをご賞味ください。
△焼物:日本海産 のど黒の姿焼き
のど黒は「白身のトロ」と称される脂のノリで知られる高級魚です。塩焼きは塩を振ることで適度に水分が抜けるため、旨味が凝縮し魚本来のおいしさが楽しめます。シンプルかつ贅沢な味わいをお楽しみください。
△蓋物:地物 風呂吹き大根 柚子味噌掛け
みずみずしい庄内産の大根による冬の風物詩「風呂吹き大根」。箸でホロリと崩れる柔らかさと、口の中にじゅわっとあふれる出汁の美味しさに、庄内味噌を使った爽やかな柚子味噌が良く合います。
△台の物 活鮑の踊り焼き
活アワビを豪快に踊り焼きにてご用意いたします。焼きたてのアワビにバターを乗せてお召し上がりください。さっと焼き上げることで身が柔らかくなり、凝縮した旨味も絶品です。
△鍋物:山形牛もも肉のすき焼き
山形が誇るブランド牛「山形牛」。すき焼きには肉の旨味と食感双方が楽しめる「もも肉」が調理長のおすすめです。程よい厚さのもも肉を、特製の割り下でお召し上がりください。
▼「季節の華やぎ会席」プラン詳細・ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/29378/stay
健やかなふるさとの風土が育てた味わいは体をいたわり、心を癒す最高の滋味。たちばなやでは季節感や鮮度を愛する日本の食文化を大切に、一期一会の味な出逢いを心を込めておもてなしさせていただきます。巡る季節が運ぶ口福なひとときに笑顔もほころぶひとときをどうぞ。
お客様よりご好評いただいております当館最高ランクの「たちばな会席」は、【離れ】環翠荘のお部屋をご利用のお客様限定で、お食事場所は個室食にてご賞味いただける料理長特選の豪華会席料理です。
【冬のお料理期間】2021年12月1日~2022年2月28日迄
四季替わりでお届けしているたちばな会席は、「走り・旬・名残」と、それぞれの時季を慈しんで味わう繊細な和食の世界を、器使いでもお楽しみいただくお料理コースです。目利きのプロによる厳選素材と手技、日本の美意識が宿るたちばなや自慢の会席をぜひご賞味くださいませ。
(献立内容)計13品
食前酒・前菜・吸物・お造り・焼物・強肴・煮物・台の者・揚物・お食事・留椀・香の物・デザート
△前菜:冬を彩る盛り合せ 小鉢盛り
季節のテーマやお料理のこだわりを映す前菜。食欲をそそる彩りとやさしい味わいを小鉢盛りに仕立てました。
△吸物:葛打ちカニ身の潮仕立て
冬の味覚「カニ」にトロリと葛をまとわせ、鰹の効いた出汁でまとめあげた椀物です。ほんのりとした塩味に香るカニの旨味が上品なひと品。心も体も温まる冬のお吸い物です。
△お造り「季節の鮮魚 5点盛り」
この時季に庄内浜で獲れる新鮮な旬魚のお刺身です。日本海の冷たい荒波にもまれ、身の締まった冬ならではの美味しさをご賞味ください。
△焼物:日本海産 のど黒の姿焼き
のど黒は「白身のトロ」と称される脂のノリで知られる高級魚です。塩焼きは塩を振ることで適度に水分が抜けるため、旨味が凝縮し魚本来のおいしさが楽しめます。シンプルかつ贅沢な味わいをお楽しみください。
△強肴:山形牛ヒレステーキ 日本海産藻塩付き
山形が誇るブランド牛「山形牛」のヒレ肉をステーキでご用意。やわらかでジューシーな肉質を引き立てる、ミネラルに富んだ日本海産の藻塩と、特製のオニオンソースでお召し上がりください。
△台の物 活鮑の踊り焼き
活アワビを豪快に踊り焼きにてご用意いたします。焼きたてのアワビにバターを乗せてお召し上がりください。さっと焼き上げることで身が柔らかくなり、凝縮した旨味も絶品です。
▼「たちばなや会席」プラン詳細・ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/stay?planTags%5B5745%5D=1&searchTagMode=0
健やかなふるさとの風土が育てた味わいは体をいたわり、心を癒す最高の滋味。たちばなやでは季節感や鮮度を愛する日本の食文化を大切に、一期一会の味な出逢いを心を込めておもてなしさせていただきます。巡る季節が運ぶ口福なひとときに笑顔もほころぶひとときをどうぞ。