「新着ニュース」の記事一覧

当館のお庭の紅葉は、これからが見頃です

原始的な焼き畑農法で夏に山焼きし、
そこに種をまいて秋に収穫される真っ赤な「あつみ蕪」。

庄内名物としても知られる、このカブラ漬けの初物が市場に出始め、
目の前を流れる温海川に鮭の遡上が見られるようになると
あつみの秋もいよいよ終盤戦。
当館のお庭もこのところの寒さで、ぐっと色づきを増してきました。

木々が紅葉のピークを迎える11月は
ご到着されたお客様の多くが、ラウンジ正面に広がる
この景色を足を留めて楽しまれます。

歩いて楽しめる池泉回遊式庭園の秋は
季節をより身近に感じることができ、とても詩情豊か。
一陣の風に水面を揺らす落ち葉や、
折り重なるように中島を彩るモミジ。

機敏だった錦鯉の動きも水温の低下とともに
どこかゆったりとして、とても優雅です。

窓枠や障子に額縁のように切り取られた
離れから眺めるお庭の景色も絵画の世界。

残念ながら、可愛らしい姿を見せてくれているカルガモ達の姿も
お庭で見られるのはあとわずかとなります。

心で聴く音楽のように賑やかで静かなこの景色を
身に沁みる温泉のぬくもりとともに
ぜひ、ゆったりとお楽しみいただけたら何よりです。

全国旅行支援「やまがた旅割」がスタート!

10月11日(火)より、全国旅行支援
「やまがた旅割」キャンペーンがスタートいたしました。

季節は山々が色打掛のような彩りをまとう錦秋。

食膳には鮮度抜群の日本海の海鮮をはじめ、
食の都、庄内自慢の新米や
たわわに実った秋の美味が満載です!

朝夕の清涼さの中で楽しむ露天風呂も
これからの季節の愉快な醍醐味。

待ち焦がれた旅の喜びをどうぞ、
当館でゆったりとお過ごしくださいませ。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。


■ご利用期間
2022年10月11日(火)~12月20日(火)

■対象者
日本国内居住者で、ワクチン接種歴(3回以上)、
またはPCR検査等で陰性確認が出来ること。
ただし、山形県内にお住まいの方の山形県内旅行については、
ワクチンを2回接種済み(14日以上経過)の場合も対象となります。

 

▽全国旅行支援「やまがた旅割」キャンペーン
https://yamagata-ryokououen.com/


▽ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan

一年で一番おいしい「紅葉鯛」の季節です。

 

朝晩の涼しさや風の佇まいに、はじまりの秋を感じる9月。

たちばなやの食膳も秋の装いになりました。

春先に出まわる「桜鯛」に対し、秋に旬を迎え、最も脂がのって
おいしくなる鯛を「紅葉鯛 (もみじだい)」と呼ぶのをご存じでしょうか。

ここ鶴岡では昔から鯛料理が親しまれ、
湯治に訪れた庄内藩のお殿様も好んで
鯛料理を召し上がっていたという記録も残されています。

春に産卵を終え、夏にエビやカニなどの赤い天然色素
「アスタキサンチン」が豊富に含まれるエサをたっぷり食べてきた秋の鯛は、
もみじのようにウロコが赤みを帯びてきます。
「紅葉鯛」とは、この姿をちょうど同じ時季に見頃を迎える
山々の紅葉に例えた呼び名です。

余談ですが、春に同じく魚体が桜色になることから
「桜鯛」と呼ばれるのは産卵を控えた真鯛のメスのみ。
これは婚姻色と呼ばれる繁殖期の特徴によるものです。

白身魚の真鯛は、魚類の中でも高たんぱくかつ低脂肪でヘルシーな魚。
また、消化吸収の良さでも優等生です。

さらに真鯛のおいしさとして多くの人に愛されるのが、上品なその出汁。
栄養ドリンクの成分としても知られるこのタウリンは、うま味成分のひとつで、
鯛に豊富に含まれ体内機能のバランスをとる働きでも知られています。

秋の「紅葉鯛」は、この時期ならでは脂のノリと、身体をいたわる
濃厚なうま味成分がたっぷり詰まったおいしさのイイトコどり!
まさに食欲の秋にぴったりの高級魚です。

当館では姿の美しさが魅力といわれる「桜鯛」に対し、
1年で最もおいしくなるこれからの季節の「紅葉鯛」を
恒例の「真鯛づくしの会席料理」として期間限定でみなさまにご提供いたします!

ぜひそのおいしさを、ご自身の舌でお確かめください!

 

▽詳細はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/detail/620741

夏の温海川の風物詩、太公望とカジカガエル

当館目の前にある足湯「もっけ湯」から眺める夏の温海川

 

暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

温海川には今年もせせらぎの中にチラホラと
アユ釣りを楽しむ太公望たちの姿が見られるようになりました。

例年、アユ釣りの解禁は7/1から10/31まで。
大雨による川の水のにごりや水量次第では釣りができないため、
釣り人たちがのんびりと釣り糸を垂らす姿は
すこやかな川を象徴するあつみの夏の風物詩です。

そしてもうひとつ。
そんな景色に涼を添えるのが、カジカガエルの鳴き声。

カジカガエルは山地にある渓流、湖、またその周辺の森林、
また水質のキレイな川などに生息している体長5cm程のカエルです。

 

初夏から秋にかけ、ヒョロヒョロヒョロという
軽やかな鳴き声を奏でることでも古くから愛され、
和歌の世界では夏の季語にもなっています。

実はこのカジカガエル、レッドリストに載っている希少種で、
地域によっては絶滅危惧種・準絶滅危惧種に指定されています。

当館の目の前を流れる温海川はこの希少なカジカガエルの生息地です。
温泉街にある「かじか通り」の名前も、ここから名づけられています。

ちなみに、透き通ったきれいな声で鳴くのはすべてオス。
江戸時代には“河鹿籠”と呼ばれる専用のカゴで
夏の間、鈴虫のように飼育されていたそうです。

暑さが増すほどに、涼し気な鳴き声が一層際立つカジカガエル。

当館の目の前にある足湯“もっけ湯”や
川沿いのベンチでのんびりと太公望達の姿を眺めながら、
美声の持ち主とせせらぎが奏でる夏のハーモニーにそっと耳を澄ます、
そんなひとときもまた、風流かもしれません。

手ぶらで気軽に海釣り体験!「由良海洋つり堀」

画像参照:つるおか観光ナビ(https://www.tsuruokakanko.com/spot/263)

庄内海岸一帯は太公望の楽園。

当館から鶴岡市方面に車でおよそ20分の場所にある由良(ゆら)は、
<東北の江ノ島>とも呼ばれている美しい漁港で、
夏のシーズンには家族連れはもちろん、
本格的な船釣りを楽しむ人で賑わいます。

この由良にある白山島には、手軽に海釣り気分が体験できる
「海洋釣り堀」が設置されています。

釣り堀には由良の定置網やさし網で獲れた旬の魚を放流しているため、
その時々で違う魚に出会えるのも楽しみのひとつ。
利用料金には竿や餌代が含まれているため手ぶらでも楽しめ、
釣りをした事の無い方やお子様でも大丈夫!

放流してある魚はアイナメやアジ、ウマズラハギ、カヤカリダイなど
数十種類と豊富です。
中には、鯛やイナダなどの高級魚や大物を釣り上げるひとも。

海洋とつながる環境の中、地場の魚を間近で見られる
天然の水族館は、鑑賞だけでも日本海の旬を興味深く学べます。

画像参照:つるおか観光ナビ(https://www.tsuruokakanko.com/spot/263)
画像参照:やまがた庄内観光サイト(https://mokkedano.net/spot/30325#)

 

もちろん釣った魚はお持ち帰り可能!
未経験者でも、名人のおじさんが丁寧にコツを教えてくれます。
今シーズンの「海洋釣り堀」は10月16日(日)までの
土日祝日を中心に営業予定です。

周囲436mとコンパクトな白山島内には遊歩道も整備され、
釣り体験と一緒に島一周の散策も楽しめます。
きれいな砂浜がつづく由良海岸は、海水浴場百選にも選定。
白山島と夕陽のコントラストはインスタ映え必至のロマンチックな美しさです。

釣り堀近くには旬の鮮魚や加工品の直売を行っている
「由良フィッシングセンター」もあり、海のお土産探しにもおすすめです!

 

■「由良海洋つり堀」
期間/10月16日(日)までの土日祝日が中心
営業時間/9:00~17:00
入場料/高校生以上1,200円、中学生以下600円、入場のみ1,000円
TEL/0235-73-2666

※魚の成育状況等により予告なく休業する場合もあります。
※原則として土、日、祝日の営業となります。
※海水浴開設期間(7/16~8/16)は毎日営業。
 営業時間等の詳細は直接お問い合わせください。

 

▽由良海洋つり堀
http://www.yura-yamagata.jp/page-tourism/

【1日5組様限定】「季節の特別料理!-鮮度抜群の日本海の幸!お造りグレードUP会席<夏季限定>-」のご案内

いつも当館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

この度は、自社公式サイト限定でお届けしております、たちばなやの季節の特別料理、夏季限定の特別料理「日本海の幸!お造りグレードUP会席」をご用意いたしましたのでご案内いたします。

【自社公式サイト 夏季期間  限定】2022年7月1日~8月31日迄

山形で唯一海に面している庄内エリア。
出羽三山などがもたらす栄養豊富な水と、日本一のブナ林から運ばれる肥沃な土、暖流と寒流がぶつかりあう多様な海域は、種類、品質ともに海の幸の宝庫として知られています。
こちらのプランは夏の庄内の海の旬味を豪華なお造りでご賞味いただける<夏季限定>の特別プランです。
ご用意に限りがあるため、【1日5組様限定】とさせていただきますので、お早めにご利用ください。
大いなる日本海が育む鮮度抜群の魚介を産地で味わう夏の贅を、どうぞたっぷりとご賞味くださいませ。

(お献立例)
食前酒/前菜/おしのぎ/強肴/揚げ物/焼き物/蓋物/お食事/留椀/香の物/デザート

※こちらのプランは【1日5組様限定】プランとなります。
※仕入れ状況により予約の手仕舞いは5日前とさせていただきます。
※仕入れ状況によりお造りの内容は異なりますので、あらかじめご了承ください。

 

▼「季節の特別料理!鮮度抜群の日本海の幸!お造りグレードUP会席」ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/134718/stay

 

もちろん、出羽三山の伏流水と良質な米に恵まれた山形は日本屈指の酒処。
たちばなやではオプションとして、『おすすめ地酒飲み比べセット』(各1合)をご用意いたしました。

日本酒は世界でも珍しく、お好みや季節、酒質により、あらゆる温度で愉しめるお酒としても知られています。
キリリと冷えた状態の飲みはじめと、温度の変化とともに立ちのぼる香りや旨味の変化も、酒党ならではの醍醐味!

セットでは本プランのお料理に合う以下、大吟醸と純米大吟醸の地元2銘柄をセレクト。
地の味と地の酒で味わう極上の美味饗宴を、ぜひ併せてお愉しみください。

 

『おすすめ地酒飲み比べセット』(各1合) 3,300円

●大吟醸 たちばなや(出羽ノ雪 渡會本店)
鶴岡の大山地区で380年余り17代に渡り続く老舗酒蔵「出羽ノ雪」による、たちばなやオリジナルの大吟醸。
華やかでフルーティーな香りで和食との相性も抜群です。

●摩耶山 純米大吟醸(初孫 東北銘醸)
温海地域限定酒。上品な香りと重厚な旨味の純米大吟醸です。
しぼりたての新鮮な風味と切れ味の良さを持ちながら、しっかりとした旨味も感じられます。

 

▼「季節の特別料理!鮮度抜群の日本海の幸!お造りグレードUP会席」ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/134718/stay

夏の思い出づくりにイカが?「イカの一夜干しづくり体験」

画像参照:あつみ観光協会(https://atsumi-spa.or.jp/archives/meguru/nezugaseki)

当館から南に車でおよそ15分。
鶴岡市の最南端にある鼠ヶ関(ねずがせき)は
昔からイカ釣り漁船の集積港として有名です。

スルメイカのシーズンを告げる6月には
イカ漁が盛んな三沢湊や大間港から
続々とイカ釣り漁船がやってきます。

この時期、日本海に見える“いさり火”は
スルメイカ釣り漁船のライト。

イカの本場、鼠ヶ関の“イカの一夜干し”は、
昔からそのおいしさでも有名です!
港の周囲にイカの一夜干しがズラリと干されている景色は
旅情たっぷりの庄内の風物詩。

浜では日本海で水揚げされたこのイカによる
イカの一夜干しづくり体験もできます。

画像参照:恋する灯台プロジェクト(https://romance-toudai.uminohi.jp/toudai/nezugaseki.php#pid=1)

 

もちろん初めてでも大丈夫。
イカの捌き方から干し方まで
インストラクターが丁寧に教えてくれます。
おまけ体験ではなんとユニークな「イカ墨書道」も!

忘れられない夏の思い出に地元の人達から教わる
楽しくておいしい食文化体験はいかがでしょうか。

ちなみに、大小様々な小島に囲まれた
天然の良港である鼠ヶ関港は、「弁天島」から見る
日本海に沈む美しい夕陽でも愛されています。

「弁天島」はぐるりと一周、
コンパクトな島巡りができることでも人気です。
突端には鼠ヶ関灯台もあり、
厳島神社の朱色の鳥居に映える白亜の西洋灯台と
青い海のコントラストは絶景です!

ロマンスの聖地として
“恋する灯台”にも認定されている鼠ヶ関灯台。
カップルの方はぜひ、訪れてみてはイカが?

 

▽鼠ヶ関 イカの一夜干し作り体験(Greeen Blue あつみ)
https://gb-atsumi.jp/taiken/umi/ika/

たちばなや四季の会席料理のご案内-令和4年”夏”の会席料理-

 

いつも当館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

たちばなやのお料理は、四季替わりでお届しております。
今月から下記の期間、ご夕食は『夏の会席料理』でご提供いたします。


【夏のお料理期間】2022年6月1日~2022年8月31日迄

 

恒例の企画となりました、たちばなや季節の特別料理企画。
「季節の華やぎ会席」は、食の宝庫、庄内の豊かな山海の旬味を涼し気な夏のあしらいとともにご賞味いただく人気の定番会席です。
当館最高ランクの特選会席として、離れのお客様限定でお届けしている「たちばなや会席」は、目利きの料理人によるこだわりの厳選食材が自慢。❝海の夏❞を一番に感じる、あしらいも涼し気な滋味をキリリと冷えた冷酒とともにたっぷりとご堪能くださいませ。

 

四季の会席料理「季節の華やぎ会席」

スタンダードな四季の会席料理「季節の華やぎ会席」
山形が誇るトップランナーの贅沢食材をメインにご用意した当館自慢の定番会席です。夏のあしらいも目に麗しい季節の口福をお楽しみください。


(献立内容)計13品
食前酒・前菜・お凌ぎ・お造り・焼物・冷菜・強肴・蒸し物・お食事・留椀・香の物・水菓子

△お造り:庄内浜の鮮魚 3点盛り合せ
庄内浜で水揚げされた鮮魚の盛り合せです。鮮度抜群のプリプリとした歯ごたえをお楽しみください。

△冷菜:鮑と彩り野菜の海鮮サラダ ジュレポン酢掛け
活鮑を使った海鮮サラダをご用意いたしました。色鮮やかな夏野菜と爽やかなスダチは涼味満点。特製ジュレポン酢でお召し上がりください。

△強肴:山形牛サーロイン サイコロ陶板 夏野菜添え
山形が誇る「山形牛」のサーロインをサイコロ上に食べやすくカットしました。お好きな焼き加減でお召し上がりください。肉本来の味わいをシンプルに楽しめる、日本海の藻塩とワサビでどうぞ。

△蒸し物:「庄内名産 だだちゃ豆の冷製茶碗蒸し」
荘内のお殿様が好んで召し上がった名産「だだちゃ豆」を上品な冷製茶碗蒸しに仕立てました。産地ならではの濃厚な豆の風味と、つるりとした食感も涼しい一品です。

△お食事:庄内産はえぬき 白炊きごはん
庄内を代表するブランド米「はえぬき」をふっくら炊き上げた白炊き。瑞々しいツヤと粘り、噛むほどに広がる甘み、歯ごたえも楽しい「はえぬき」のおいしさをご賞味ください。

 

▼「季節の華やぎ会席」プラン詳細・ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/29378/stay?noSearch=1

 

涼し気なあしらいに食指も進む夏の膳は、蒸し暑い日本ならではの繊細な感性を感じる風流会席。豊かな山海の食材から吟味した、香り豊かな夏の滋味は庄内のすこやかな大地を映す力強い味わいも魅力のひとつ。ひとつひとつの食材に宿る、季節の物語に想いを馳せながら、どうぞゆったりとご堪能くださいませ。

 

 

 

最高ランクの「たちばなや会席」

【離れ】環翠荘のお部屋をご利用のお客様にお届けする「たちばなや会席」
料理長こだわりの厳選素材による特選会席です。個室食で味わう優雅な美食のひとときをおもてなしいたします。


【夏のお料理期間】2022年6月1日~2022年8月31日迄

 

(献立内容)計13品
食前酒・前菜・お凌ぎ・お造り・焼物・冷菜・強肴・蒸し物・お食事・留椀・香の物・水菓子

△前菜:旬の海鮮と夏野菜の盛り込み前菜
海と山の幸に恵まれた「あつみ温泉」ならではの夏の味覚を彩り鮮やかに仕立てました。食指もすすむ味わいをご堪能ください。

△お凌ぎ:葛打ち湯引き鱧のむきそば仕立て
庄内の「むきそば」に夏らしく「鱧」を合わせた一品です。鱧の旨味と食感も楽しいむきそばの繊細な味わいの競演に舌鼓を。

△お造り:庄内浜の鮮魚盛り合せ
庄内浜で水揚げされた鮮魚の盛り合せです。鮮度抜群の歯ごたえもおいしさのひとつ。庄内の海の幸をたっぷりとお届けいたします。

△焼物:日本海名産 のど黒の姿焼き
日本海産の脂の乗ったのど黒をシンプルな素材の旨味を引き出す塩焼きでご用意いたします。「白身のトロ」とも称されるのど黒の脂の旨さをご賞味ください。

△強肴:山形牛ヒレ肉の香味焼き ワサビと藻塩添え
脂身の少ないヒレ肉をステーキに!口の中でトロけるやわらかな食感と、肉の旨味を日本海産の藻塩とワサビでさっぱりとお召し上がりください。

 

▼「たちばなや会席」プラン詳細・ご予約はこちら
https://reserve.489ban.net/client/tachibanaya/0/plan/id/29379/stay?noSearch=1


涼し気なあしらいに食指も進む夏の膳は、蒸し暑い日本ならではの繊細な感性を感じる風流会席。豊かな山海の食材から吟味した、香り豊かな夏の滋味は庄内のすこやかな大地を映す力強い味わいも魅力のひとつ。ひとつひとつの食材に宿る、季節の物語に想いを馳せながら、どうぞゆったりとご堪能くださいませ。

 

お散歩の寄り道にいかが?「あつみ温泉ばら園」

 

当館から歩いておよそ10分。
温泉街を見下ろす高台にある熊野神社の
境内にある「あつみ温泉ばら園」は、
毎年6月から10月にかけて約90種、3,000本の
バラが咲き誇る庄内唯一のばら園。

その歴史は昭和37(1962)年、
熊野神社奉納相撲場所に
バラを植栽したことに端を発しています。

江戸時代から代々のお殿様が湯治場として
訪れていたあつみ温泉は
庄内藩とのつながりが深く、

園内には庄内藩酒井家16代当主が
丹精込めて育てていたばらを譲り受けた
「殿様のばら」も移植され、
訪れる人々の目を楽しませてくれます。

 

園内の一角には花の見ごろに合わせて
オープンする「ロースガーデンカフェ」もあり、
ここで楽しめる「アイスの薔薇」は
いつまでも眺めていたいほど本物そっくりの
クオリティでもSNSで大きな話題に!

次々と花が楽しめるこれからの季節は
フォトジェニックな景色をはじめ、
園内に立ち込めるバラのいい香りなど
“女子力”高めのスポットです。

散策がてらご夫婦やカップルでの
ひとやすみにもおすすめ!

見て食べて楽しいばらのおもてなしを、
ぜひ、現地で体感してみてはいかがでしょうか。

 

▽詳細はこちら
https://mokkedano.net/spot/30292

夜桜のライトアップが始まりました!

画像参照:やまがた庄内観光サイト(https://mokkedano.net/event/41622)

 

日中は20度を超える日もあるなど、
このところの陽気で当館の目の前を流れる
温海川沿いに植えられた
約150本の桜並木も開花を迎えました!

この桜並木は、1951(昭和26)年に
温泉街の復興を祈願した植樹がきっかけとなり、
現在では、県内における桜の名所となっています。

河畔では恒例のライトアップも始まり、
満開から花吹雪へと続くこれからのシーズン、
山間を彩るロマンチックな夜桜がご覧いただけます。

温海川の川辺には浴衣姿で散策したり、
休憩したりしながらのんびりとお花見が楽しめる
足湯やウッドデッキ、ベンチも点在。

当館の目の前にも人気の足湯「もっけ湯」がございます。

さらに4月からは、当館から歩いて5分程の場所にある
あつみ温泉朝市広場にて今シーズンの
「あつみ温泉朝市」の営業がスタート!

早朝5時半から8時半まで、自家製の漬物や温海の特産品、
おみやげなど、ご当地の名産が勢揃いします。

例年、11月末まで開催されるこの朝市は
300年もの歴史があると言われ、
あつみ温泉を訪れる楽しみのひとつ。
気さくな地元のお母さんたちとのおしゃべりも
忘れられない思い出に。

広場の奥には、温泉の鎮守神である温泉神社の
礼拝所や源泉もあり、朝のお散歩にもおすすめです。

お花見に、温泉朝市に活気づく賑わいの春。

色とりどりの浴衣で
軽やかな下駄の音色を響かせて楽しむ
楽しい温泉散策をぜひ、ご満喫ください!